仮面ライダーおもちゃウェブ

バンダイ公式仮面ライダー玩具情報サイト

更新日:2019年03月11日

仮面ライダー 開発ブログ

仮面ライダージオウ

仮面ライダー剣

本日CSMブレイバックル予約締切!&ライドウォッチ大投票タイム結果発表!

皆様こんにちは!
開発担当フナセンです。

本日3月11日は、「CSMブレイバックル&ラウズアブゾーバー&ブレイラウザー」の予約締め切り日となっております。


23時までの受付となりますので、本日はギリギリお悩みの方に向け、更なる仕様の公開をさせて頂きます!

最後の仕様公開はブレイラウザーについて。

ブレイラウザーには、劇中と同じでセグ数字表記が「5000」から始まるモードと、スキャンを無制限に行えるモードの2つが搭載されています。
通常のブレイラウザーは劇中でも「5000」からのスタートだったのですが、ジャックフォームになったときには、「7400」からのスタートになっていましたね。
これは、♠Jフュージョンのカードをスキャンすると2400が加算されるため、合計数の「7400」になることから、ジャックフォームのスタート数字になっていました。
ですがジャックフォームになった後、劇中でわざわざ♠Jのカードをスキャンする演出はありませんでしたね。
今回の玩具でもわざわざスキャンすることなく最初から数字を変えられないかなと思い、設定した機能、それは・・・。

トリガーボタンを押した状態で電源スイッチをONにすると、数字が「5000」でなく「7400」の状態で起動します!

ボタンやスイッチの数が限られる中、CSMオーズドライバー以降にやり始めた手段です。
本当はディアマンテエッジに差し替えると数字が7400になるようにしたかったのですが、差し替える線先がロック機構で占められてしまい、スイッチを仕込むことが出来なかったため、この方法で実現しました。

そしてこの方法で起動した状態を「ジャックモード」と呼称しましょう。
ジャックモードで「ライトニングスラッシュ」を発動した場合に鳴る音声は、飛行音が追加された「ブレイド ジャックフォーム」仕様の必殺技音へと変化します!
このあたりの差別化も細かく行うことで、同じ必殺技の識別を可能としています。


続いての機能はこちら。

ラウズカードのスキャン先ですが、各ラウザーの他に、バイクにも付属したスキャン部分が存在していました。
ブレイドのバイク、ブルースペイダーにも、2種類のカードをスキャンする演出がありましたね。
その際はブレイラウザーでスキャンしたときと異なる演出が行われていました。ということで、

「♠6 サンダー」・「♠9 マッハ」の2種類のカードのみ、スキャン後にトリガーでなく「効果音ボタン」を押すことで、バイクにスキャンしたときの効果が発揮されるようにしています!

つまり、電撃をまとったバイク突撃や、バイクのスピードアップです。
これらの音声は単独で1枚のカードをスキャンした場合のみ、効果音ボタンでの発動が可能です。

以上、追加仕様説明でした!
改めましてこちらの商品は本日3/11の23時に予約締め切り!ご注文お待ちしております!

    ※クリックで画像が切り替わります。

      価格:
      販売開始日時:
      販売終了日時:
      商品詳細はこちら

      返品はお受けしておりません。詳細はこちら

      ※おまとめ機能の詳細についてはこちら をご確認ください。
      ※写真と実際の商品は多少異なる場合がございます。
      ※写真の色味は本品と多少異なる場合がございます。


        ※クリックで画像が切り替わります。

          価格:
          販売開始日時:
          販売終了日時:
          商品詳細はこちら

          返品はお受けしておりません。詳細はこちら

          ※おまとめ機能の詳細についてはこちら をご確認ください。
          ※写真と実際の商品は多少異なる場合がございます。
          ※写真の色味は本品と多少異なる場合がございます。



          また、本日はライドウォッチ大投票タイムの結果発表が行われました!
          投票の末選ばれたのは、この5ライダー!(下記の並びは順位でなく、放映作品順となります。)

          仮面ライダーファイズ アクセルフォーム! 
          仮面ライダーカリス!

          仮面ライダーエターナル!
          仮面ライダークロノス!
          仮面ライダーポッピー!

          どれもがその人気の高さを納得できる5人になっていると思います。

          そして早速本日から、この5つのライドウォッチセットが予約受付開始となっております。
          こちらも宜しくお願い致します。


            ※クリックで画像が切り替わります。

              価格:
              販売開始日時:
              販売終了日時:
              商品詳細はこちら

              返品はお受けしておりません。詳細はこちら

              ※おまとめ機能の詳細についてはこちら をご確認ください。
              ※写真と実際の商品は多少異なる場合がございます。
              ※写真の色味は本品と多少異なる場合がございます。


              本日のブログは以上です。

              次回は3/18(月)の更新となります。
              3/18はいよいよ「CSMアークル」の1次分発送開始日ですね!お楽しみに!

              それではまた!
              友達に共有する
              X
              Facebook
              LINE

              関連トピックス