スーパー戦隊おもちゃウェブ

バンダイ公式スーパー戦隊玩具情報サイト

更新日:2021年04月29日

スーパー戦隊 開発ブログ

ゼンカイジャー

やっぱり叩いて鳴らしたい!という方へ 玩具エンジニア セジリーからの提案

技術職としては、基本振って鳴らすことを推奨しますが、
やっぱり劇中通り叩いて変身ポーズをとってみたいですよね。
正直、一介の特撮好きとしては、私も叩いて音を鳴らしたくなりました!

繰り返しますが、振って鳴らすように設計している関係上、
どうしても叩くだけでは音は鳴りません…が…試行錯誤した結果…


コレが最も叩きながら音が鳴っている(ように見せる)方法かな、というのを記載します。
(正直完璧なものではないです!が、コツを掴むとちょっとソレっぽく見せることができます。参考程度に試してみてください!)



■ステップ1 振り子が反応しやすくなる角度を見つける

①変身待機音をならしながら、ギアダリンガーを小刻みに左右に揺らします。
(この時点では、ヘイ!と合いの手が鳴らない程度に小さく)



②そのまま揺らしながら本体を傾けていくと、小刻みに揺らしても反応する角度があります。この角度を覚えます。




■ステップ2 舵輪を叩いて合いの手をならす

①ステップ1の角度のまま、右手左手を同時に動かし、舵輪をパン!と叩きます。
※ギアダリンガーは腕で動かさず、手首から動かすのがポイントです。
※それっぽく見せるために、左手側の動きは小さく、右手を大きく動かしましょう!

  

②うまくできると、叩いたタイミングで合いの手音が鳴ります。



実際にやってみた動画はコチラ!↓



 
【仕組み解説(不要な方は読み飛ばしてください)】

●おさらい●
振り子センサーは、①筒の上側に玉がくっつく→②再度下側に玉が落ちたら反応します。

①ギアダリンガーを内側に傾けると、振り子が横向きに近くなり、玉が筒の上側に向かって動きやすくなります。

→実は、この状態で左手をちょっと動かせばもう合いの手音は鳴ります。
(音が鳴るタイミングを、舵輪を叩くことでコントロールしているだけなんです!)
※逆に言えば、反対向きに傾ければ、少しの動きでは反応させにくくすることも可能です!

②左手を動かすと、遠心力で振り子の玉が上側に動く。


③舵輪を叩いたタイミングで左手の動きが止まり、振り子が下側に向かって落ちていきます。


振り子の動きをイメージして練習すると、格段に合いの手を出しやすくなります!
どうしても!という方は、是非チャレンジしてみてください。
友達に共有する
X
Facebook
LINE

関連トピックス