スーパー戦隊おもちゃウェブ

バンダイ公式スーパー戦隊玩具情報サイト

更新日:2025年04月15日

スーパー戦隊 開発ブログ

ブンブンジャー

スーパー戦隊開発ブログvol.236【ブンブンチェンジャー -MEMORIAL EDITION- 解説ブログ】 その3 受注締め間近!音声バクアゲ解説!


みなさんこんにちは!スーパー戦隊玩具開発担当です!

いよいよ今週4月17日(木)に受注締めが迫った、
ブンブンチェンジャー -MEMORIAL EDITION-!!
ブンブンチェンジャー -MEMORIAL EDITION-最終仕様紹介
本日は拘り抜いた音声仕様を余すことなくバクアゲ解説します!!

DXブンブンチェンジャー(以降、DX版と呼びます)から更新された箇所も沢山解説しておりますので、お持ちの方も是非違いを楽しんでください!

本ブログは商品の開発過程を記載しているため、当ブログに記載の商品の仕様等は今後変更される可能性がございます。
最終的な商品仕様は、商品詳細ページよりご確認いただきますようお願い申し上げます。


【1】チャンピオンブンブンジャーの変身音声 & 必殺技音声を収録!
番組終盤で、大活躍したチャンピオンブンブンジャー!その周辺音声を、しっかり収録しております!

DXチャンピオンキャリアー付属の「チャンピオンチェンジャー」をブンブンチェンジャーにつけて変身すると、「チャンピオンチェンジ!フルスロットル!」のセリフと、「ジャケットを羽織る効果音」がチェンジャーから鳴り、チャンピオンチェンジャーから鳴る変身音とあわせて、まさに劇中のような変身遊びが楽しめます!

チャンピオンブンブンジャー仕様」の5人名乗りが聴けます

そして、そこからアクセルペダルを押すと「チャンピオンブンブンジャー仕様」の5人名乗りが聴けてしまいます!(しかも名乗りBGM付き!)



「最強バクアゲヒーロー」のBGMも収録しておりますので、ワルイド・スピンドー戦前の5人結集を思い出しながら遊ぶと感涙ひとしおです。(最高にかっこよかったですね)


え?DXチャンピオンキャリアーを持っていない?
・・・お持ちでない方もご安心ください!

なんと!DXチャンピオンキャリアーをお持ちでない方も、「チャンピオンブンブンジャーの変身音(ショート名乗りVer.)」さらに「チャンピオンカスタマイズ!」から始まる必殺技音声を聴くことができます!
必殺技音声を聴くことができます
本玩具には「チャンピオンチェンジ」モードを搭載しており、このモードでセリフボタンを押すと、選択中のキャラクターにあわせた上記2音声が鳴ります!

特に、「チャンピオンカスタマイズ!」とメンバーが叫んで背中を押し、「バクアゲチャンピオンドライブ!」と繰り出す、5人の力を合わせたチャンピオンブンブンジャーの必殺技は、終盤非常に熱い演出で印象的でした・・・こちらもしっかり収録しています!

ぜひ、チェンジャーをブレスにつけて、セリフボタンをポチっと押して頂き、メンバーに背中を押される気持ちで遊んでみてください!
※この遊びは3人それぞれのモードで遊べます。例を挙げると…ミラモードで行うと男性陣だけの「チャンピオンカスタマイズ!」が聴けます。


【2】ブンドリオも入った、6人でのチャンピオンブンブンジャー名乗りも収録!
さらにさらに!!ディスレース戦の、ブンドリオも含めたチャンピオンブンブンジャーの名乗りまで聴けちゃいます!

実は付属のブンブントレーラー(スターター)をチェンジャーに挿して鳴らせるセリフの一環として、この6人名乗りを収録しているのです。

チャンピオンブンブンジャー名乗りも収録

ブンドリオの見せ場だったこのシーンは外せない!と思い、ここで鳴らせるようにいたしました!


【3】DXブンブンカーシリーズを挿すと、こんな音声まで…!?
DXブンブンカーシリーズを挿したときに鳴らせる音声。DX版では各ブンブンジャーロボへの合体音声のみでしたが、実はここも超強化されております!!


各ブンブンカーを挿すと、下記の音声が鳴ります。
挿し込み時:ブンブンカー読み上げ(搭乗効果音を追加)
アクセルペダル1回目:バクアゲットオン音声
アクセルペダル2回目:アタックモード変形音声
アクセルペダル3回目:各ブンブンジャーロボへの合体音声(効果音、セリフ追加)

各ブンブンカーを挿すと音声が鳴ります

バクアゲットオン音声、アタックモード変形音声も個別に収録しております!
※ちなみにアクセルペダル2回目の音声は、ブンブン消防車を読み込んだ場合はブンブンレオン変形音に、ブンブントレーラー(スターター)を読み込んだ場合はゲートモード変形音になります!

1年間集めて頂いた皆さまへの感謝を込め、ブンブンカーを読み込ませたときのプレイバリューもググーッと上げました!しっかり楽しんで頂ける仕様になっていると自負しております!
(勿論、今から集める皆様も遅くありません、是非お近くのおもちゃ屋へ!)


【4】まだまだ、こんな音声も!
ブンブンカー連動は、細かいところで下記のような音声もDX版からアップデートされております!
ブンブンハンドルに装着した時の音声は、DX版ではメロディが鳴っていましたが、今回は劇中をイメージして車の走行音が鳴るようになっています!
さらに、セリフボタンを押していくと各ブンブンジャーロボ7種の音声が全て聴けるという豪華仕様になっています!

ブンブン水素カーを読み込むと、「ブンブン水素カー、ブーストアップ!」「ブーストアップ、完了!」「チャンピオンキャリアー、発進!」の掛け声とともに、チャンピオンキャリアーの発進音声が鳴ります!

「アクセル全開!!ブンブンジャー爆上スタートセット」に付属の「ブンブンスーパーカー」を読み込むと、ブンブンスーパーカーの飛行音声が鳴ります!※あいことばキャンペーンのものも同じ音声です。

是非、お持ちの方は試してみてください!

------------------------------------------------------------------------------
最後に、パッケージデザインも公開します!
今回は「ガジェットとしてのブンブンチェンジャー」を意識した、スタイリッシュなパッケージにしてみました!
天面側面にはブンレッド、ブンブルー、ブンピンクが正面向きで入っています。
(OPの、ブンブンジャーのメンバーが状況にあわせて増減していく演出がとても印象的だったので、それを思い出せるような構図にしました。)

パッケージデザイン

クールな中に熱さを秘めたブンブンジャーにぴったりのパッケージになったかと思います!

さて、ここまで解説しまして、開発陣の熱量が伝わりましたら幸いです。
目指したのはまさに最高のバクアゲ、ブンブンチェンジャーの決定版です!
是非この機会を逃さず、スピードバクアゲ!でご予約ください!
------------------------------------------------------------------------------
「ブンブンチェンジャー MEMORIAL EDITION」は
プレミアムバンダイにて絶賛予約受付中!
受付期間は4月17日23時まで!
(注文数が在庫数に達した場合、早期に予約終了となる場合があります。ご了承ください。)

友達に共有する
X
Facebook
LINE

関連トピックス