BANDAI TOYS

更新日:2025.08.01

  • #トピックス

  • #スーパー戦隊

  • #ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー

スーパー戦隊開発ブログvol.244 オルカブースター5050ご紹介!


本ブログは商品の開発過程を記載しているため、当ブログに記載の商品の仕様等は今後変更される可能性がございます。
最終的な商品仕様は、商品詳細ページよりご確認いただきますようお願い申し上げます。

「同じ荒くれ者同士、暴れてやろうぜ!」



みなさんこんにちは!
スーパー戦隊開発ブログ担当です!

今回は、ワイルドゴジュウウルフが使用するアイテム
「オルカブースター5050」の紹介!
(5050の読み方はゴーゴー)



オルカ(Orca)=シャチ→海の狩人
ということで、ゴジュウウルフ(陸の狩人”狼”)にピッタリのアイテムですね!



ラメが入ったボルドーっぽい赤の成形色に、ゴールドとシルバーの塗装が施されたカラーリング

シャチが勢いよくジャンプして、クリアイエローの輪っかをくぐっているかのようなデザインになっています!
(イルカショーなどでよく見る輪くぐりみたいなアレです!)


左右のヒレの付け根にはゴジュウジャーのマークも!

オルカブースター5050は銃型の武器で、
尾っぽが持ち手に、口の上が銃口になっています!

トリガーを引くことで大砲のように重たい銃声が鳴り、トリガーを長押しすることで「オルカブースト」の音声が発動し、劇中さながらのパワーアップ音声が楽しめます!

撃鉄を引くことで必殺技「オルカブーステッドノヴァ」の待機音が流れ、
トリガーを引くことで、出航音のようなサウンドと共に必殺技サウンドが楽しめます!

さらに、クリアイエローのパーツにはセンタイリングが最大5個までセットできるので、
センタイリングの力を引き出し、5匹の獣の咆哮が響く超必殺技遊びも楽しめます!




「DXテガソード」と合体! テガソードアカツキ


オルカブースターを分解すると、オルカブースター側から合体待機音が流れます!



分解したパーツを付け直すことで陣羽織のようなパーツが完成!



ロボ状態のテガソードの胸ジョイントにセット!




クリアイエローのアーチとテガソードの背中のジョイントをくっつけたら武器を持たせ、




センタイリング テガソードアカツキを顔にはめ込み…




切り込め!一閃!アカツキ
切り込め!一閃!アカツキ
テガソードアカツキ!





スタイリッシュで超カッコ良い、テガソードアカツキが完成!



西洋っぽいデザインのテガソードが、一気に和テイストに変化!
陣羽織のスマートさと、背中の特大アーチ、さらに巨大な太刀と…
カッコ良い要素てんこ盛りの激アツテガソード様になります!



ロボ状態で、オルカブースターのトリガーを長押しすることで、
必殺技「アカツキフルムーンフィニッシュ」が発動!

武器としてカッコ良し! ロボになってもカッコ良し!
最高のパワーアップアイテム
「DXオルカブースター5050」は8月2日(土)発売予定!

「DXセンタイリング ワイルドゴジュウウルフ」も同日発売予定です!

そして…

オルカブースター5050・センタイリング ワイルドゴジュウウルフがセットになった
「ゴジュウウルフ ワイルドパワーアップセット」も同日発売予定!



このセット限定のスペシャルなセンタイリング
センタイリング ゴジュウジャー パワーアップver.がゲットできるので、
センタイリングもオルカブースター両方購入予定の方には、このセットがオススメ!




パーツ回転前:センタイリング ワイルドゴジュウウルフをセットするゴジュウウルフ
パーツ回転後:オルカブースター5050を構えるワイルドゴジュウウルフ

パワーアップシーンが楽しめる超豪華デザインになっています!
※サウンド&発光はセンタイリングゴジュウジャーと同様です。


皆さんゲットして沢山遊んでくださいね!

それではまた次回のブログで!
友達に共有する
X
Facebook
LINE

関連トピックス

関連商品