BANDAI TOYS

更新日:2025.08.08

  • #ウルトラマン玩具ブログ

  • #ウルトラマン

  • #ウルトラマンオメガ

ウルトラマン玩具開発ブログ 88/8月16日発売!二体目のメテオカイジュウ「DXトライガロン」徹底レビュー!


本ブログは商品の開発過程を記載しているため、当ブログに記載の商品の仕様等は今後変更される可能性がございます。
最終的な商品仕様は、商品詳細ページよりご確認いただきますようお願い申し上げます。
※価格はすべてメーカー希望小売価格です。
※画像は開発中のものです、実際の商品とは一部異なる場合があります。
※発売日は予告なく変更になる場合がございます。

「行くぞ!トライガロン!」 
「ギャオオオ!」


トライガロンにまたがったオメガが颯爽と登場‼




これにはレキネスもびっくり⁉

こんな玩具オリジナル遊びも楽しいですね!


皆さんこんにちは!
ウルトラマン玩具企画開発担当のC男と申します!
皆さんにウルトラマン玩具の魅力をたくさんお届けしたいと思いますのでどうぞよろしくお願いいたします!

本日は、8月16日(土)に発売が迫った

について、レビューしたいと思います!

トライガロンに関しては7/19(土)発売済の「メテオカイジュウシリーズ01&02 DXレキネス&トライガロンセット」にて、先行入手された方もいるかと思いますが、改めて商品仕様を紹介させて頂きます!


このトライガロンですが、レキネス同様になんといっても
「怪獣フィギュアがなりきり武器に変形する!」
という点が大きなポイントとなっております。


<MODE1:スリープモード>
トライガロンの初期状態であるスリープモード。レキネス同様にコウセイは、このスリープモードを掲げてトライガロンを召喚します。

玩具の方も劇中イメージのボリュームのあるサイズ感のため、「コウセイのなりきりアイテム」として遊ぶことができます!


↑大人が持つとこんな感じです!

気になる音声ギミックですが、側面のトリガーを押すことで様々な音声を鳴らすことができます。

↑で色を変えている、赤い部分を押すとサウンドが鳴ります。

音声ギミックは大きく分けて
モードA:スリープモード・カイジュウモード兼用の状態
モードB:トライガロンクロー専用の状態
の2段階に分かれているのですが、スリープモードの再現としては、モードAのボタン長押しで対応音声が鳴るようになっています。こちらはレキネスと同様ですね。

スリープモードからカイジュウモードへ変形するシークエンスの効果音はもちろん、コウセイの「ソラト!俺も一緒に戦うぜ!」「吠えろ!トライガロン!」と言ったセリフも鳴るので、よりコウセイのなりきり遊びに没入することができます。
また、鳴る音声やセリフはトライガロン固有のもので、レキネスとの違いも楽しんで頂けたらなと思います!

それでは続いてカイジュウモードへ変形させてみましょう!!


<MODE2:メテオカイジュウモード>
スリープモードを起点に、足を起こし・・・


収納されていた頭部を展開します。


あっという間にスピード感溢れる四足歩行の見た目が印象的な、二体目のメテオカイジュウ「トライガロン」の完成です!スリープモードから大きく見た目が変わるところがとても面白いですね!

そしてトライガロンのメカニカルなボディは、レキネスの怪獣然とした見た目と対照的で、レキネスとはまた違ったカッコよさがあります!

この状態は、巨大な「怪獣フィギュア」として遊べることはもちろん、スリープモードに引き続き「コウセイの手元にある状態のトライガロン」を再現したなりきり玩具でもありますので、ご自身の遊び方に応じて楽しんで頂けたらなと思います。

怪獣フィギュアとしての見た目にも徹底的にこだわりました!
成形色のガンメタにはメタ粉を混ぜており、よく見るとキラキラと光沢のある質感となっております。
鬣はシルバーでフル塗装!さらに、鬣にシボ加工(金型の表面に模様を施し製品に転写する加工方法)をしており、鬣の毛束感を再現しております!


他にも胸のメテオや頭部周りにも塗装が施されておりますので、細かいところまで着目して見て頂けたらなと思います。

また、トライガロンの可動域に関してもこだわっております!
口が開閉できるのでトライガロンに表情を付けられる他、頭部や前足・後ろ足が可動するため、様々なポージングを取ることができます。

前足・後ろ足の角度を調整して…
トライガロンが疾走しているポーズ!



躍動感がありカッコいいですね!

続いてトライガロンを二足で立たせ、頭部の角度を調整すると…
立ちポーズ!

頭部の可動域が広いので、目線がしっかり合うところがポイントです。

そして、変形途中の状態をいかし、前足を伸ばすと…
伏せポーズ!

様々なポーズを取らせていると、コウセイやソラトに懐いているトライガロンの姿が想像でき、どんどん愛着が湧いてきます!
皆さんも是非お好きなポーズを取らせて楽しんで頂けたらなと思います!


続いては、サウンド遊びについての紹介です!

スリープモードとカイジュウモードのサウンドは、遊びやすさを考慮して同じモード内の一連で遊べるようになっており、その中でも操作によって鳴る音声を以下の通り切り分けています。

↑で色を変えている、赤い部分を押すとサウンドが鳴ります。

トリガー短押し⇒「鳴き声や攻撃音など『怪獣トライガロン自身に関わる音』」が鳴る
トリガー長押し⇒「コウセイのセリフや変形音など、『効果音、劇中再現要素音』」が鳴る

こちらもレキネスと同様ですね。
短押し操作ではトライガロンの鳴き声が3パターン鳴る他、歩行音や疾走音に加えて、鋭い爪を駆使した「爪斬撃音」や「体当たり音」、「高速移動攻撃音」なども収録しております!


コウセイのセリフを鳴らしながらスリープモードからメテオカイジュウモードに変形させて、トライガロンを召喚、そして攻撃!こんな風に劇中さながらの流れで遊べるのもメテオカイジュウシリーズの大きな魅力のひとつです!


<MODE3:クローモード>
最後に、トライガロンを「トライガロンクロー」に変形させていきましょう!

メテオカイジュウ状態の頭部を収納し・・


足を畳みます。


尻尾をぐるんと前に持っていき…


最後に後ろ両足もぐるんと前方に回転させると・・・


自動で変形サウンドが鳴り響き、「トライガロンクロー」への変形が完了します!

いかがでしょうか?トライガロン自身が変形した鋭い三本爪のトライガロンクロー!!
持ち手がしっかりあるので、そちらを握れば劇中さながらにトライガロンクローを自身に装備することができます!


こちらもレキネスカリバーと同様に、内蔵している音声のモードも、カイジュウモードからクローモードに変形させた時点で自動的に切り替わるようになっています!

また、トライガロンクローを右手で持つと、ちょうど親指に当たる位置でトリガーを押せるようになっており、非常に遊びやすく設計されております。

↑で色を変えている、赤い部分を押すとサウンドが鳴ります。

トリガーを押すと、短押しで2種の斬撃音が鳴ることに加え、長押しではチャージ必殺技が打てる仕様になっています。

ボタンを押し続けた時間で技が変わるこのチャージ必殺技も、3パターンに分岐する仕様になっており、
チャージ音が鳴り終わる前にボタンを手放すと、2種類の中必殺技が交互に発動。
チャージ音を最後まで鳴らしてからボタンを放すと、最強必殺技が発動します。

レキネスと基本操作は同じですが、それぞれに応じたサウンドや、変形機構・外観なども全く異なるため、非常に遊び応えのある商品となっております!


メテオカイジュウシリーズはアクションフィギュアとも相性抜群!
レキネスの力で「ウルトラマンオメガ レキネスアーマー」にアーマーチェンジ!


お次はトライガロンの力で「ウルトラマンオメガ トライガロンアーマー」にアーマーチェンジ!


メテオカイジュウ2体が揃い踏み!ウルトラマンオメガと並べるとまさに圧巻!


いかがでしたでしょうか!?

メテオカイジュウは『ウルトラマンオメガ』を語る上ではかかせない存在ですので、玩具も超気合を入れて、超楽しい商品に仕上がっております!

「メテオカイジュウシリーズ01 DXレキネス」「メテオカイジュウシリーズ01&02 DXレキネス&トライガロンセット」は好評発売中!
そして単品の「メテオカイジュウシリーズ02 DXトライガロン」は8/16(土)発売!
せっかくなら2体のメテオカイジュウを揃えて一緒に遊び、それぞれの違いを楽しんで頂けたらなと思います!

そして、トライガロンが登場する今後のウルトラマンオメガの物語も見逃せない!!

最後におさらいとなりますが
・アクションフィギュアとも絡めやすいサイズであること
・怪獣フィギュアとしても音声を鳴らして遊べること
・武器に変形させて、ヒーローになりきって遊べること
3つ含めて、メテオカイジュウシリーズは「玩具として超楽しい!」ものになっていると思いますので、皆さん是非お手に取って楽しいで頂けると嬉しいです!

本日の更新は以上となります。
皆さん暑さに負けずに盛り上がっていきましょう!!

ウルトラマンオメガ 玩具担当 C男




<『ウルトラマンオメガ』の玩具情報はこちら!>
「変身アイテム DXオメガスラッガー」
好評発売中/メーカー希望小売価格5,995円(税込)
詳しくはこちら

「変身アイテム DXオメガスラッガー 最強なりきりセット」
好評発売中/メーカー希望小売価格8,965円(税込)
詳しくはこちら

「ウルトラアクションフィギュア ウルトラマンオメガ アーマーチェンジセット」
好評発売中/メーカー希望小売価格4,400円(税込)
詳しくはこちら

「メテオカイジュウシリーズ01 DXレキネス」
好評発売中/メーカー希望小売価格5,280円(税込)
詳しくはこちら

「メテオカイジュウシリーズ01&02 DXレキネス&トライガロンセット」
好評発売中/メーカー希望小売価格10,230円(税込)
詳しくはこちら

「メテオカイジュウシリーズ02 DXトライガロン」
2025年8月16日(土)発売予定/メーカー希望小売価格4,950円(税込)
詳しくはこちら

「ウルトラマンオメガに会える!グリーティングキャンペーン」
詳しくはこちら

※記事本文中の画像は開発中のものです。実際の商品とは異なります。
※記事本文中の情報は公開時点のものです。予告なく変更が生じる可能性がございます。
友達に共有する
X
Facebook
LINE

関連トピックス

関連商品