BANDAI TOYS

更新日:2025.11.28  NEW!

  • #トピックス

  • #仮面ライダー

  • #仮面ライダーゼッツ

明日発売!DXナイトインヴォーカーバックル&DXブレイカムバスター紹介!

みなさんこんにちは。
仮面ライダー玩具開発担当です。

本日は、『仮面ライダーゼッツ』に登場する新たなアイテムを2つご紹介します!

DXナイトインヴォーカーバックル

「DXゼッツドライバー」のカバーパーツを外して、



ナイトインヴォーカーバックルを取り付けることでナイトインヴォーカーに変化!



白をベースにアクセントとなるゴールドのライン塗装がとても高貴で美しいバックルに変化!



本商品に付属するのはイレイスカプセム!


※カプセムに描かれたアニメーションは、これまでに登場したカプセムの情報をチェックできるサイト
「カプセムコレクション」で商品発売後に掲載予定!後日、こちらもぜひご確認ください!

 https://toy.bandai.co.jp/series/rider/zeztz_special/capsem/

ゼッツが使用していたカプセムと比べると、カプセム上部のデザインが変化しています!
                                 左:インパクトカプセム                        右:イレイスカプセム




◆ナイトインヴォーカーにセットして、ノクスナイトに擬装!

白とオレンジをメインに多色発光!

「擬装」の最後に中央のカプセムからベルト帯に向かって徐々にLEDが点灯していくのですが、
それが不気味さと美しさを兼ね備えためちゃくちゃカッコ良い発光演出になっているので、
お手に取って楽しんでいただければと思います!


ゼッツドライバーと並べると、
バックルパーツを付け替えただけで見た目がガラッと変化!


両方ともシンプルかつ洗練されたデザインで、非常にカッコ良い…!
ナイトインヴォーカーバックルパーツがゼッツドライバーよりも一回り大きく設計されているので、
装飾も相まって写真以上に実物は大きく感じると思います!

もちろんゼッツドライバーと同様、必殺技遊びも楽しめます!


「DXナイトインヴォーカーバックル」
は明日11月29日(土)発売予定!





そしてもう1つ紹介するアイテムが...

DXブレイカムバスター

ノクスナイトが使用する武器アイテム。
グリップにパーツを換装して2つのモードで遊ぶことができます!

カリバーモード



ランチャーモードモード


ブレードパーツをセットすると、バレルがパシャっと展開してド派手なランチャーモードに!

ジョイントに嵌め込むと同時に、銃身のパーツが展開するガジェット感が最高に気持ち良いので、
皆様もゲットしたらぜひ楽しんでみてください!

グリップのトリガーを押すことで、ブレードモード、バスターモードそれぞれ剣撃音、銃撃音が楽しめます。



◆カプセムをセットして必殺技を発動!
※以下画像では別売りの「DXナイトインヴォーカーバックル」付属のイレイスカプセムを使用しています。




DXブレイカムゼッツァーと同様、
カプセムをセット(待機音1)→カプセムを回転(待機音2)→トリガーを引くことで必殺技が発動します。
こちらも各モードにそれぞれの必殺技音が実装されています!



本商品に付属するカプセムは
ヴォイドカプセム

絵柄は背景のみで、中央部分は空白になっています。
void(空虚、空白)を意味する、中に何も入っていない(絵柄が「空」の)カプセムです。

ノクスナイトの武器と、ヴォイドカプセムが手に入る
DXブレイカムバスターは11月29日発売予定!


さらに!
ナイトインヴォーカーバックルブレイカムバスターがセットになった
「DXナイトインヴォーカーバックル&ブレイカムバスターセット」も
同日発売予定!





ぜひ、どちらもお手に取ってたくさん遊んでいただければと思います!



今回のブログはここまで!
また次回のブログでお会いしましょう!



友達に共有する
X
Facebook
LINE

関連トピックス

関連商品