バンダイのしまじろうのおもちゃ

まなびぐんぐんあっぷ

おもちゃで遊びながら試行錯誤したり
発見したりすることで育める
“まなび”をちりばめた玩具シリーズが登場!

こどもちゃれんじ BANDAI まなびぐんぐんあっぷとは?

“学ぶ”を楽しむ!をコンセプトに、遊びながら自然に様々な“まなび”が身につき、しまじろうたちといっしょに“ぐんぐん”成長できる知育玩具シリーズです。

こどもちゃれんじ 全面監修!

子どもたちの発達と教育に精通している「こどもちゃれんじ」の監修のもと、バンダイの玩具開発技術やノウハウを詰め込み、玩具を企画・設計しています。

アイコンで学び要素が一目でわかる!

  • 知的好奇心
  • 指先知育
  • プログラミング的思考
  • 空間認識
  • 創造力
  • 生活習慣
  • 色彩感覚
  • コミュニケーション力
  • 想像力
  • 社会性

【まなびぐんぐんあっぷ】シリーズで遊びながら試行錯誤したり発見することで
育まれる能力を、わかりやすくアイコン化。
お子さまの【好き・得意・可能性】を引き出します。

しまじろう

通信講座<こどもちゃれんじ>は1988年に開講して以来、小学校就学前の幼児教育を目的とした通信講座に加え、子育て情報の提供、幼児向け教育番組の放送や配信、映画、コンサート等を提供しています。
その<こどもちゃれんじ>から生まれたキャラクター“しまじろう”は、子どもの認知度が90%以上、子育てをしている親世代の認知度が99% (共にベネッセ調べ※)と、高い認知と人気がある、 <こどもちゃれんじ>の象徴的存在です。

※幼児とその保護者1,141名を対象に、2019年3月にベネッセが実施した調査にて「しまじろうを知っていますか」という質問に「はい」と答えた人の割合。

「遊びは学び」―子どもたちは遊びの中で本当に多くのことを学んでいきます。それが大好きなおうちのかたとの時間であればなおさらです。幼児の発達段階に合わせ、遊びながら学べる体験を提供してきた<こどもちゃれんじ>と、玩具トップメーカー「バンダイ」の両社の知見を集結し、たくさん検討を重ねて作り上げたのが「まなびぐんぐんあっぷ」シリーズです。
自分なりに考えて、予測し実際に試して、またさらに工夫して…夢中で遊びながら考える力が育まれるアクションブロックシリーズや、様々な道具を使って手指の巧緻性を育みながら、自分なりの表現を楽しむねんどシリーズなど、この玩具によって、多くの子どもたちの笑顔と学びが生まれることを願っております。

ムービー

【PV】しまじろう 英語も!日本語も!しまじろうのカラフルドーナツやさん

【PV】しまじろう 英語も!日本語も!しまじろうのカラフルドーナツやさん

【TVCM】しまじろう 英語も!日本語も!しまじろうのカラフルドーナツやさん

【TVCM】しまじろう 英語も!日本語も!しまじろうのカラフルドーナツやさん

しまじろうのアクションブロックシリーズ 【遊園地をつくって遊ぼう!編】

しまじろうのアクションブロックシリーズ 【遊園地をつくって遊ぼう!編】

しまじろうのアクションブロックシリーズ 【かくれんぼで遊ぼう!編】

しまじろうのアクションブロックシリーズ 【かくれんぼで遊ぼう!編】

しまじろうのアクションブロックシリーズ 【ドーナツやさんで遊ぼう!編】

しまじろうのアクションブロックシリーズ 【ドーナツやさんで遊ぼう!編】

しまじろうのアクションブロックシリーズ 【こうえんをつくって遊ぼう!編】

しまじろうのアクションブロックシリーズ 【こうえんをつくって遊ぼう!編】

しまじろうのアクションブロックシリーズ 【おうちをつくって遊ぼう!編】

しまじろうのアクションブロックシリーズ 【おうちをつくって遊ぼう!編】

【TVCM】しまじろう アクションブロックシリーズ 発売告知

【TVCM】しまじろう アクションブロックシリーズ 発売告知

MORE