BANDAI TOYS

更新日:2025.02.03  NEW!

  • #スーパー戦隊 開発ブログ

  • #スーパー戦隊

  • #ブンブンジャー

スーパー戦隊開発ブログvol.230 ブンブンチェンジャー -MEMORIAL EDITION- ブンブントレーラーの秘密!

【ブンブンチェンジャー -MEMORIAL EDITION- 解説ブログ】 その1 ブンブントレーラーの秘密!

ブンブンブーン!みなさんこんにちは!
スーパー戦隊玩具開発担当です!


ついに終盤を迎えている爆上戦隊ブンブンジャー!
ここ数週、衝撃的な展開が続いております。
特にブンドリオ! 彼がどうなってしまうのか、私も一視聴者として毎週ハラハラとしながら見守っています。


現在受注中の「ブンブンチェンジャー -MEMORIAL EDITION-」には
そんなブンドリオの分身とでもいうべき、「ブンブンカー ブンブントレーラー」のスターターが付属します!

ブンブントレーラー

握るたびブンドリオを思い出す、そんな素敵なメモリアルアイテムに仕上げておりますので、今日はこちらを解説していきます。


本ブログは商品の開発過程を記載しているため、当ブログに記載の商品の仕様等は今後変更される可能性がございます。
最終的な商品仕様は、商品詳細ページよりご確認いただきますようお願い申し上げます。



【圧倒的な造形ディテール】
「ブンブンカー ブンブントレーラー」は、過去にGP版から発売がありましたが、
今回MEMORIAL化にあたって外観は完全新規造形をしております。

見てください、このフロントからのディテール!!
フロントからのディテール

フロントグリルからヘッドライトまで、超細かいメカディテールが入っています!

↓こんな手のひらサイズながら、めちゃくちゃ細かく各所造形されています。
手のひらサイズ


なんと、タイヤまでしっかりと、ブンレッドの星形が入っています!!
タイヤ
他のブンブンカーはこの部分に専用の造形は入っていないのですが、この小さいブンブントレーラーは劇中でも星形になっていたため、再現しました。
特別なブンブンカーだというのが伝わってきますね!


上から見ても、びっしりディテール。
上からディテール

めちゃめちゃ細かいこだわりですが・・・
底面

見えづらいこんなところまで色分けにこだわっています!
底面のディテール

実は「DXブンブンジャーロボ」の設計者が、今回もこの小さいトレーラーを設計しており、
「できるだけ大きいトレーラーの要素を再現したい!」という彼の情熱のもと、細かいところまで拘り抜かれています。

オシャレは見えないところに表れるように、バクアゲは裏面に宿るというワケですね。


【読み込むとブンドリオのセリフが鳴る!】

このブンブンカー ブンブントレーラーをブンブンチェンジャーに差し込むと、
ブンドリオのセリフを鳴らすことができるようになります!!
ブンドリオのセリフ

「大也!」と嬉しそうに話しかけてくれたり、
「ブンブンブーン、バクアゲだーっ!」とバクアがったり、
「溜め込んでたギャーソリンが暴走してる!苦魔獣はハイウェイ空間を通って巨大化するんだ!」と戦隊用語たっぷりの説明をしてくれたりします!

もちろん、「カレーができたよ!」も言ってくれます。
これで、いつでもブンドリオの元気な声が聴けます!
是非ブンちゃんファンの皆さんは、本商品をチェックしてくださいね。


------------------------------------------------------------------------------
ということで
「ブンブンチェンジャー MEMORIAL EDITION」は
プレミアムバンダイにて絶賛予約受付中!
受付期間は2月26日(水) 23時まで!
(注文数が在庫数に達した場合、早期に予約終了となる場合があります。ご了承ください。)







(並べると、親子みたいでかわいい)
友達に共有する
X
Facebook
LINE

関連トピックス

関連商品