BANDAI TOYS

更新日:2025.08.30  NEW!

  • #トピックス

  • #ウルトラマン

  • #ウルトラマンオメガ

ウルトラマン玩具開発ブログ 89/9月1日予約締切!「ムービーモンスターシリーズ×ウルトラ怪獣DX ヴァグセクト(大型)」徹底レビュー!


本ブログは商品の開発過程を記載しているため、当ブログに記載の商品の仕様等は今後変更される可能性がございます。
最終的な商品仕様は、商品詳細ページよりご確認いただきますようお願い申し上げます。
※価格はすべてメーカー希望小売価格です。
※画像は開発中のものです、実際の商品とは一部異なる場合があります。
※発売日は予告なく変更になる場合がございます。



シュワッ!!

ショワ!!!


ゴ   ゴ   ゴ   ゴ   ゴ   ゴ   ・   ・


後ろから迫りくる巨影・・・!



ギアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!


みなさんこんにちは!ウルトラマン玩具企画開発担当のわっくんです。

今回のブログ[純工1] では9/1(月)23時に予約締切を迎える
「ムービーモンスターシリーズ×ウルトラ怪獣DX ヴァグセクト(大型)」について、工場サンプルの試作レビューをさせていただきます!



『ウルトラマンオメガ』 第1話の冒頭に登場した大型の宇宙甲獣。
同じくオメガ第1話で地中から現れたグライムもかなり印象的に描かれていましたが、ヴァグセクト(大型)も 宇宙空間でのバトルシーンや虫系モチーフの見た目であることなどしっかりと差別化されており、記憶に鮮明に刻まれている視聴者様も多いのではないでしょうか?
(今考えてもあの2大怪獣が出てくるなんて…豪華で大興奮の1話でした。)

 そんなヴァグセクト(大型)ですがこの度
リアル造形を追求したソフビシリーズである「ムービーモンスターシリーズ」と
大型サイズのソフビシリーズ「ウルトラ怪獣DX」のコラボという形で立体化が実現しました。

 今回のブログでは商品ウリポイントのおさらいと、担当としてのこだわりポイントを惜しみなく紹介させていただき、読者の皆様に興味を持っていただけるようレビューをさせていただきます!



ポイント1:圧倒的サイズ感

劇中で圧倒的なスケールで出現したヴァグセクト(大型)ですが、先述の通りウルトラ怪獣DXの要素も取り入れたことでボリューム満点のサイズ感を実現いたしました。


ほかのウルトラソフビシリーズ各種と並べるとこのような仕上がりになっています。

全高もさることながら、大鎌や尻尾も忠実に再現したことで全長も「(大型)」の名にふさわしい仕上がりとなっております。
現在好評発売中の「ウルトラ怪獣シリーズ 232ヴァグセクト」と並べることで劇中に近しい、「ボス怪獣」感を楽しめることは間違いなしです。

受注ページでは「ウルトラアクションフィギュア」とのサイズ対比やバトルシーンをフォーカスさせていただいておりますが、もちろん、「ウルトラヒーローシリーズ」との相性もばっちりです!





既に多くのウルトラソフビシリーズをご購入いただいているお客様も、コレクションの1つとして一緒にディスプレイできるサイズ感にしています!

 
ポイント2:圧倒的造形

迫力があり、生物的なヴァグセクトの造形を忠実に再現するため、本商品はバンダイがメインでソフビの量産に用いる成型手法に加え「射出成型(インジェクションパーツ)」をハイブリットしております。

これにより通常ソフビでは造形が不可能なこんな形状や


こんな形状まで



劇中さながらのリアル造形を再現しています。

通常ソフビの成型手法よりもコストと時間が必要になりますので、すべてのソフビアイテムに適用するにはハードルが高いのですが…本商品では満を持して挑戦をしております。
圧倒的造形を技術とともに実現したソフビ、ぜひお手元でお楽しみください!

ポイント3:圧倒的彩色

圧倒的造形をさらに彩る「彩色」も徹底的に追及しました。
劇中のヴァグセクト(大型)はグレーの体色にシルバーが入ることで重厚感あふれるキャラクターとなっていました。

一言にシルバーといってもビカビカと眩しいシルバーもあれば、ヒロイックかつシックな印象のシルバーもありますが、本商品では本編再現を実現しうる「鈍く光るシルバー」を徹底的に追及しました。

これにより色合いはかなり印象的であるものの、派手過ぎずダークな印象も感じ取れるような彩色を実現しております。

また額から尻尾の先端にかけての突起も余すことなくフル彩色!

ハエの複眼のような意匠の目も、ぼかし塗装を用いることでリアルな質感を再現しています。


メタリックブルーが生物的な雰囲気を感じさせる、魅力ある差し色としてヴァグセクト(大型)を彩っています。

とにかく細部までこだわり抜いた「ヴァグセクト(大型)」ぜひお手に取っていただけますと幸いです。
と言いつつ・・・プレミアムバンダイの商品は予約して届かなきゃモノが見れないじゃないか・・・
と思われたみなさま!!大変お待たせいたしました、今年も8/28(木)より東京ビッグサイトで開催いたします
東京おもちゃショー2025におきまして

この「ヴァグセクト(大型)」が予約締切前最後の実物展示をいたします!!
さらにさらに!『ウルトラマンオメガ』第1話でのオメガとヴァグセクト(大型)のバトルシーンを再現した大迫力ジオラマも展開されます!!
一般公開は8/30・8/31となりますので、ぜひ実際のスーツ・ジオラマをご覧いただきながら商品がお手元に届くまで思いを馳せていただけますと幸いです。
まだご予約を検討されているユーザーの皆様、締切間近のラストチャンスとなります!
この機会にぜひ圧巻の怪獣ソフビをお手に取っていただけますと幸いです!

ご予約は9/1(月)23時までとなっております。
受注ページはこちらから

それでは次回のブログでお会いしましょう!


ウルトラマン 玩具担当 わっくん 

<『ウルトラマンオメガ』の玩具情報はこちら!>
「変身アイテム DXオメガスラッガー」
好評発売中/メーカー希望小売価格5,995円(税込)
詳しくはこちら

「変身アイテム DXオメガスラッガー 最強なりきりセット」
好評発売中/メーカー希望小売価格8,965円(税込)
詳しくはこちら

「ウルトラアクションフィギュア ウルトラマンオメガ アーマーチェンジセット」
好評発売中/メーカー希望小売価格4,400円(税込)
詳しくはこちら

ウルトラソフビをチェックできる「ウルトラソフビシリーズ大全集」はこちら

※記事本文中の画像は開発中のものです。実際の商品とは異なります。
※記事本文中の情報は公開時点のものです。予告なく変更が生じる可能性がございます。
友達に共有する
X
Facebook
LINE

関連トピックス

関連商品