ウルトラマンおもちゃウェブ

バンダイ公式ウルトラマン玩具情報サイト

更新日:2023年06月02日

ウルトラマン玩具ブログ

ウルトラマンZ

ウルトラマン玩具ブログ vol.56 『新シリーズ「怪獣機巧」始動!!』


みなさまこんにちは、ウルトラマン玩具企画開発担当のN野です。

今日のブログは怪獣まつり!
歴代のシリーズ作品から『怪獣』にフォーカスした新シリーズ、「怪獣機巧」についてご紹介します。



突如のリリースに驚かれた方も多いと思うので、まずは企画の経緯・意図のご説明から。

これまでプレミアムバンダイでは、「ウルトラレプリカ」シリーズを中心に展開してきましたが、
我々としても、ヒーローや変身アイテム以外の要素に商品化のスポットライトを当てられないか…という展望は常にありました。

その中で、最新作の『ブレーザー』でも力点を置いて描かれる「怪獣」をフィーチャーし、大人のファンの方々に向けてハイエンドな怪獣フィギュアを展開しよう!というのが、「怪獣機巧」の発想の始点となります。


そんな「怪獣機巧」が一番大事にしたいと思っているコンセプトは「もっとも“遊べる”怪獣フィギュア」であるという点です。


手軽に集められる怪獣の立体物という点ではソフビに勝るものは無いですし、
造形・可動の出来の良さを追求した商品は、S.H.figuartsなどのハイエンドフィギュアが既に存在します。

そんな中、今回の「怪獣機巧」が目指すのは
「フィギュアとしての出来が良いことはもちろん、モチーフとなる怪獣の特徴や個性を、玩具ギミックとしてしっかり再現し、遊べるオモチャに仕上げる」ということです。

幸いなことに「ウルトラレプリカ」シリーズも5年以上続くシリーズとなり、多くのラインナップを展開するなかで様々なギミックのノウハウが蓄積されていました。
これらの経験値を総動員してこの新シリーズにフィードバックできれば、なりきりアイテム級のギミックバリューを付加した怪獣フィギュアが作れるのではないか?ということを狙っています。


さて、そんな「怪獣機巧」のデビューラインナップを飾るのは、『ウルトラマンZ』の特空機3号「キングジョー ストレイジカスタム」です!


キングジョーSCついて振り返ると、

・ロボット/セパレート/タンクの3モードに変形する
・ペダニウムハンマーの展開ギミックがある
・頭部が発光する
と、まさに、先ほど触れた「怪獣機巧」のコンセプトをそのまま体現するようなキャラクターなのです。

それに加えて、放送当時に発売されたDX版の玩具を意識すると
・音声ギミックのみで、“発光”の要素は再現できていなかった
・ヨウコやハルキなどパイロットの操縦セリフもなかった
ということで、比較的わかりやすいパワーアップポイントも残っています。

これらの要素を総合的に判断し「キングジョー ストレイジカスタム」が第1弾アイテムとしてもっとも分かりやすく最適であると考えて選定しました!
(実はDX版を開発したのも私だったので、両者の良いところ、改善できるところも把握しやすいという余談もあったりします)


これらの情報を踏まえつつ、今日は「怪獣機巧 キングジョー ストレイジカスタム」の目玉トピックを中心に商品仕様をご紹介します。

完全新規造形

さきほどDX版について触れたところなので改めてお伝えすると、今回の「怪獣機巧」はすべてのパーツを新規設計し、イチから作り直しています。(DXからの流用箇所は一切ありません)

当時のDX版は子供向けの仕様のため、耐久性や安全性の観点から、ある程度ガッシリした体系で頑強な作りになっていました。
今回の「怪獣機巧」版は完全に大人向けの仕様となりますので、特にロボットモードの造形的なフォルムを劇中イメージに近づけるべく、細部にいたるまですべてのパーツを新造しています。

その恩恵もあり、DX版にはなかったペダニウムランチャーの肘可動や、足首のボールジョイント機構などの要素もプラスされています!

さらに、“DX版にもあった要素”として、3モードの変形やペダニウムハンマーの展開ギミックももれなく再現!

造形面では肉抜きを無くす処理など「見映え」の部分にもこだわった上で、各モードでの遊びをしっかり設けています。

発光ギミック

そして!なんといっても一番の目玉となるのは、DX版にはなかった「発光ギミック」の追加です。

頭部ユニット(ヘッドファイター)に電機的な機構をぎっしり詰め込み、
ロボットモードにおける額・目・胸の3か所が光る豪華な仕様になっています。

中でも額には3つのLEDを搭載することで、劇中でも印象的に描かれている「リレー発光」を完全再現!
音声に合わせて右から左へ光が美しく流れます!


音声ギミック

さらに!内容が細かすぎるため商品受注ページで紹介しきれていない要素として、音声面も大幅に仕様アップしています。

DX版からの進化ポイントとしては、パイロットの「ナカシマ ヨウコ」と、最終話でヨウコ救出のために搭乗した主人公「ナツカワ ハルキ」のセリフ音声を収録!

過去に商品化した「光る!鳴る!特空機1号 セブンガー」に近しいイメージで、劇中のシークエンスに準拠した操縦セリフを鳴らして遊ぶことができます。
この他、システムAIボイスや、各モードにおける攻撃音・駆動音も劇中で実際に使用された効果音をそのまま収録!

初収録となる「D4」の発射音や、マニアックなところではコクピット内の環境音・警報ブザー音まで・・・
合計50種類以上(最終的にたぶんもっと増えます)の音声を用いて、音声面からも“遊べる!”の要素を強化します。


開発初報、ということでズザザーっと書いてしまいましたが、いかがでしたでしょうか。

今後も細部の仕様についてはより具体的な内容と合わせて補足していきたいと思っておりますので、ぜひ楽しみにお待ちいただければ幸いです!

商品の予約はこちらからどうぞ!



お知らせ
もう1つの怪獣フィギュア「メガライトヒーローズ メフィラス(シン・ウルトラマン)」も本日予約締め切りです!


メインギミックの瞳の発光はもちろん、造形・塗装面でもかなり出来が良いものになっています。



顔まわりのクリアパーツにしっかりディティールが入っていることで、発光時の見映えがとてもキレイに仕上がっていますよ!

シリーズラインナップと合わせても楽しいですし、これ単品でもかなり見映えするものになっていますので、お部屋に1人1メフィラス、いかがでしょうか?!

というわけで今日の更新はここまでです。 最後までお読みいただいてありがとうございました!


友達に共有する
X
Facebook
LINE

関連トピックス